オススメのブログサービス、『FC2・はてな』を参考にして解説。

有料プランにするメリット
- ブログ側の邪魔な広告を非表示にできる(FC2・はてな)
- 独自ドメインが使える(FC2・はてな)
- 無料版の制限と新機能の開放(はてな)
ブログを収益化するなら、邪魔な広告を非表示にできるメリットは大きい!。

FC2ブログ(月額300円~)
有料版にしなくても機能制限もないので使いやすいです!。
デメリット(画像の高速表示・使用不可)はあるけど、無料版でも記事の広告を非表示にできます。
投稿画面の広告は消せないので、気持ち悪い広告とか消したいよね…。
有料版にすると、全ての広告を非表示にできます。

無料版で困るのはブログ側の邪魔な広告だけとなります。
あんまり画像を貼らない文字だけのブログなら、デメリットなしで記事下の広告を消せるから。
あとは独自ドメインとか、それも興味がないなら無料版で大丈夫だよ。
結局は収益化して稼ぎたいのか、これが重要!。

はてなブログ(月額600円~)
有料版にしないと「全文形式」のデザインしか選択できないのが残念…。
記事の文字・画像も多めに入れると、全文形式だと読みにくいし重くなります。
有料版は「一覧形式」のデザインが選択可能です。
- 一覧形式は、記事を個別に表示するデザイン(セラリン通信は一覧形式)

はてなの無料版は、制限が多くて使いにくいです。
他にも便利な機能が解放されるので、収益化するなら有料プランは必須です。
無料版でもカスタマイズすれば使いやすくなるけど、ブログ側の広告だけは非表示にできません。
結局は収益化して稼ぎたいのか、これが重要!。

有料プランにするなら
お財布と相談して決めてください!。
しばらく記事を書いてみて長続きしそうなら、広告審査に申し込む前に有料プランにするのがオススメかな?。
でも無料版であれこれ考えながら運営するのも面白いよ!。
そこまで価格も高くないので、迷ったときに有料プランにしよう。