セラリンは無駄遣いがやめられなくて、お金をどんどん使ってしまいます。
自分の無駄遣いを記事にして、これからについて考え直します。
いったいどうすればお金を貯めることができるのか…。

無駄遣いしてるもの
- ゲーム(原神)の課金
- 土日の中央競馬
- セールの電子コミックまとめ買い
- 複数の動画配信サイトに入会
- ネットスーパーで食品まとめ買い
- お菓子もまとめ買い
- 毎日の酒(チューハイ×2)
う~ん、いろいろあります。
中には無駄だけど楽しい趣味のものから、体に悪いからやめたほうがいいものまで…。
どれかをやめることができたら、お金は確実に貯まるはずです。

ゲームの課金をやめる
セラリンは原神が大好きなんです。
月パス・紀行パス&2倍ボーナスガチャ石も購入して遊んでました。
この課金をやめると、毎年4~5万は浮きます。
この原神ってゲームは、無課金でも楽しいゲームですよ~♪。

競馬で勝つ!
土日の中央競馬の重賞メインで遊んでます。
もう負けてばっかりだよ…。
豆馬券なのでそこまで痛くないけど、馬券の買い方を見直します。

セールの電子コミック
ついついセール期間にまとめて購入してしまいます。
ゆっくり読む時間もないよ…。
次からは、購入した漫画を全て読み終わってからにします。

動画配信サイト
複数の動画配信サイトの入会は無駄だね。
『Amazonプライムビデオ』『dアニメストア』だけで十分かな。

ネットスーパーが大好き
セラリンはネットスーパーで冷凍食品から惣菜まで、まとめ買いするのが好きなんです。
一人暮らしで疲れてるから、自炊とかできないよ…。

お菓子が大好き
ネットスーパーでお菓子もまとめ買いします。
普通に安いから、せっかくだから体に良いお菓子が食べたいなぁ。

お酒をやめたい
お酒(アルコール)をやめたいです。
毎日1~2本はチューハイを飲んじゃうので、お金も無駄だし体にも悪いね。

無駄遣いをなくそう
いろいろ問題点があるので、やめられそうなとこから頑張ってみます。
これで少しでもお金が貯まると嬉しいな♪。
あと健康にもなれたら一石二鳥だよ。
セラリンの挑戦は、これからもブログで紹介していきます。