ブログ初心者向け、「ブログを長く続けるコツと注意すること!」を紹介します。

セラリンはブログ歴5年なので、始めたばかりの人からしたら先輩なんだよ。

anime-3.jpg

ブログを長く続けるコツ


  • 自分のペースで楽しく書こう

  • 毎日10分でもブログに触れる

  • 記事は7割の完成度で投稿しよう

  • ブログをする目的を探そう

  • やめたくなったらやめる


特別な事情でもない限りは、ゆっくりのんびり楽しく記事を書くのがオススメです。

仕事・副業じゃなくて遊び(趣味)として考えよう。

anime-1.jpg

自分のペースで頑張る


毎日更新とかしなくていいので、ゆっくり記事を書いていこう。

毎日10分とか、暇な時間を見つけてブログに触れよう。

7割の完成度で投稿する


記事を完璧に仕上げるのは大変で難しいよ!。

いつでも修正できるので、7割程度の完成度で記事を公開しても大丈夫です。

それでも誰かの役に立つ・喜んでもらえるかもしれないので、なかなか記事が完成しない人は試してみてね。

さすがにメチャクチャな内容の間違ってる記事は迷惑だしダメだよ…。

ブログを始めた目的は?


あなたがブログを始めた目的はなんですか?。

「日記を書く・自分の意見を発信する・作品を公開する・お金を稼ぐ・友達を作る・メモ帳代わり」など。

ブログを続ける目的(意味)を見つけよう!。

いつやめるのも自由


ブログは、いつ始めるのも・いつやめるのも自由です。

もし嫌になったら、しばらく放置して他のことをして気分転換しよう。

もちろんいつ再開するのも自由だし、最初からブログを作り直すのもありです。

anime-6.jpg

ブログ運営で注意すること


  • 完璧を目指すのはやめよう!

  • 他の人と自分を比べないこと

  • 人には優しくしよう

  • 複数ブログの運営は要注意


ブログを運営していると、上手くいかないこともいろいろあります。

途中でやめたくならないように、これだけは注意しておこう。

anime-5.jpg

完璧を目指すと疲れる


ブログを完璧に運営していくのは大変で難しいです。

完璧を目指すよりも進化しよう!。

自分流の楽して運営していくスタイルを見つけるべきです。

他のブログと比べないこと


ブログを収益化してるなら、他の稼いでるブログと比べるのは危険です!。

ブロガー新人「ブログを始めて、半年で月5万を達成しました!」

セラリン先輩「ゲームブログを始めて、5年目で月2万を達成したよ!」

よそはよそ、うちはうちなんです。

炎上系はやめるべき


読んだ人が傷つくような内容の、炎上目的の記事を書くのはオススメしません。

喧嘩になりそうな内容の記事を書くのって精神的にも大変なんです。

それでもその路線でいくって言うなら止めないけど…。

複数ブログの運営は大変


初心者の人が、複数ブログの運営をすると失敗する確率が高くなるのでやめよう!。

ブログを増やすタイミングは、最初のブログが軌道に乗ってから、もしくは失敗してブログを作り直すときだけ。

セラリンも複数ブログの運営で失敗しちゃった。

serarin-1.jpg

とにかくブログを書こう!


つべこべ言わずにブログを書こう!。

いつでも気軽に始められて、嫌になったらやめる、そして気が向いたら再開する、それがブログの醍醐味です。

セラリンは叶えたい夢があるので、ブログを頑張って続けていくよ!。

いつか自分の作品をブログで公開したいな♪。
カテゴリ
タグ