ブログ初心者が、『WordPress(ワードプレス)』を始めるなら、レンタルサーバーはロリポップがオススメです。

無料体験もできるので、興味があるなら始めてみよう。

Lolipop-1.jpg

ロリポップ(レンタルサーバー)


【月額:250円~ 無料体験:あり 複数サイト:可能 アダルト:不可】

初期設定も簡単で初心者にも優しい、低価格プランも用意されてます。

WordPress 簡単インストール」もあるので、専門知識がなくても始めるだけなら簡単です。

Lolipop-2.jpg

ロリポップの料金プラン


基本的に、低価格の「ライトプラン」、高性能な「ハイスピードプラン」の二択です。

初心者の人は、最初はライトプランでスタートしてみよう。

アクセスが増えてきてから、ハイスピードプランに乗り換えるのもオススメです。

  • 上位プランから下位プランへの変更はできないので注意!


serarin-3.jpg

自分のブログがどこまで大きくなるかわからないし、途中で嫌になってやめちゃうかもしれないし…。

プランはよく考えて決めよう!。

(ライト・ハイスピードプラン以外は微妙です…)

セラリンがワードプレスを始めるなら、最初からハイスピードプランでいくよ!。

Lolipop-3.jpg

ロリポップの無料体験


ロリポップサーバーは「無料で10日間お試し」があるので安心です。

とりあえず興味があるなら試してみるのがオススメかな。

セラリンはロリポップのアフィリエイトに参加してないので、契約するなら自分で調べて手続きしてください。

(ロリポップの回し者じゃないよ!)

Cocoon.jpg

テーマの設定も簡単


WordPress 簡単インストール」を利用すると、オススメのテーマを自動で設定してくれる機能があります。

Cocoon』っていうテーマなんですが、シンプルで美しく見やすいデザインです。

人気もあるので、ネットで調べたらカスタマイズ方法もすぐにわかります。

(ワードプレスのカスタマイズは難しいけどね…)

anime-6.jpg

ワードプレスはブログ初心者には難しいよ!。

無料体験期間ですること


  • ワードプレスの初期設定

  • テーマとデザインのカスタマイズ

  • 記事を作成・投稿しよう

  • エラーメッセージの修正


ブログ初心者の人は、無料期間内でいろいろ試してみよう。

これから先、ワードプレスの管理を続けられるか自分でわかるはずです。

anime-1.jpg

ワードプレスの初期設定


WordPress 簡単インストール」を利用すれば、とくに何もしなくてもワードプレスを起動できるはずです。

なにか設定することがあるなら、自分で調べて設定してください。

デザインのカスタマイズ


ロリポップなら『Cocoon』を始めからインストールできるので、自分好みにデザインを変更しよう。

人気のあるテーマなので、調べたらすぐにわかります。

記事を投稿しよう


ワードプレスでなんでもいいから記事を書いて、試しにテスト投稿してみよう。

記事内に画像も貼り付けて、記事が書きやすいか・管理しやすいかも含めて、しっかりチェックしていこう。

エラーメッセージの修正


ワードプレスのトップ画面に、エラーメッセージが表示されるときがあります。

べつに修正しなくても記事の作成・投稿はできるけど、せっかくなので修正しておこう。

目安になるけど、無料期間内に自分でエラーを調べて修正できないなら、ワードプレスは続けられないと思うよ。

この先、どんなトラブルが発生するかわからないからね。

serarin-4.jpg

わからないことはネットで調べる!


初心者の人がワードプレスを始めるなら、わからないことはネットで調べること!。

ググって知識を身につけるしかないよ。

ロリポップサーバーは、ワードプレスの設定と管理も簡単なので、なんとか頑張ってみてください。

価格も他のレンタルサーバーより安いし、無料体験からチャレンジしてみよう。
カテゴリ
タグ