ブログ初心者向けに「失敗しないブログの始め方と運営方法」を紹介します。

これまで紹介した記事の【まとめ】になります。

anime-3.jpg

ブログの始め方・チャート


  • パソコン・メールアドレス・Googleアカウントを用意

  • FC2・はてなブログのどちらかを選択

  • ブログの初期設定をする

  • 記事を書く!

  • テーマのデザインとレイアウト決める

  • 広告・アフィリエイトで収益化する


こんな感じでブログ運営をスタートさせます。

収益化とか興味がないなら、最初から好きなように記事を書いていこう。

anime-1.jpg

準備するもの


パソコン(スマホ)・メールアドレス』は必ず用意してください。

それ以外に必要なものは、『インターネット』への接続です。

持ってないなら電気屋さんに買いにいこう。(嘘)

詳しくは「ブログを始めるなら用意しておきたいもの5選」で紹介してます。

FC2-1.jpg

オススメ無料ブログ


無料ブログは『FC2・はてなブログ』の二択です。

利用者も多く人気があり、自由度も高くいろいろできます。

詳しくは「収益化可能で人気のあるオススメ無料ブログ」で紹介してます。

完全無料で運営する場合、またはアダルトジャンルを扱うなら、FC2ブログの一択となります。

  • グーグルの規制が強化されたので、有料プラン(独自ドメイン)必須?


PC-1.jpg

ブログの初期設定


設定方法については、利用するブログサービスで違ってきます。

もしわからないことがあるなら、ネットで(ググる)調べて自分で解決してください。

記事の書き方


記事を書くときに大切なことは、読みやすく書くことです。

検索キーワードからブログを読みにきてもらえるようにすると、アクセス数を増やすこともできます。

日記を好き勝手に書くなら、こんなこと気にしなくても大丈夫。

詳しくは「失敗しない記事の書き方!読みやすくするコツ」で紹介してます。

テーマのデザイン


テンプレート(テーマ)のデザインとレイアウトはちゃんと決めておこう。

セラリン通信のデザイン、2カラム右サイドバーが最強!。

最低でも『レスポンシブ』に対応してるテーマから選んでください。

詳しくは「オススメのブログテーマ・デザインの選び方」で紹介してます。

ブログの収益化


ブログを収益化するなら、広告・アフィリエイトサービスを利用しよう。

初心者にオススメなのは『Google アドセンス』です。

審査が必要なので、もし合格できないなら他の広告サービスを使うのもありかな。

詳しくは「Google アドセンスの審査に合格する方法」で紹介してます。

serarin-1.jpg

ブログを始めよう!


ブログ運営をしていくうちに、なんとなーくいろいろわかってくるから大丈夫だよ。

無料だから面白くないなら削除か放置してやめるのも簡単だよ。

セラリンの記事を読んで、「ブログを始めたよ!」って人がいたら、メチャクチャ嬉しいです!。

それでは、楽しいブログライフを~♪。
カテゴリ
タグ