今回は、「ブログの毎日更新に挑戦!メリット・デメリット」を紹介します。

セラリンは毎日更新を継続中!、いったいどうなってしまうのか…。

anime-1.jpg

毎日更新のメリット


  • ブログを書くことが習慣になる

  • 記事の執筆スピードがアップする

  • 初期のアクセス数が増えやすい

  • クロールされやすくなる


  • クロール…ソフトウェアがWebサイトからWebページの内容を収集・保存する処理のこと

簡単に説明すると、検索結果に表示されやすくなる感じ?。

初心者の人でも毎日更新はメリットもあるので、頑張ればブログ運営で有利になるよ。

anime-6.jpg

毎日更新のデメリット


  • 記事のクオリティが下がる

  • ジャンルによってはネタ切れする

  • リライト(修正・書き直し)する時間がない

  • 疲労から体を壊すかも…


どうしても記事のクオリティが下がって、読まれる記事を書くよりもブログの更新が優先になります。

記事をリライトする時間もないので、書き直したり修正することもできません。

serarin-3.jpg

無理はよくない!


体を壊すかもしれないので、疲れてるときはブログを書かずに早く休もうよ。

セラリンは実験で毎日更新を続けるけど、首や腰とか痛くなったらやめます。

目標を決めるなら、自分がベストな状態(体力・やる気・時間がある)で考えるよりも、少し余裕を持って計画するべきだよ。

そのほうが不測の事態が発生しても、対処しやすくなるはずです。

頑張ってください!。
カテゴリ
タグ