ドメイン?とはインターネット上の「住所」のようなものです。
ドメインについて

共有ドメイン
サービス運営会社所有のドメインを、複数のユーザーで共有するドメインのことです。
セラリン通信なら「serarin.blog.fc2.com」となります。
普通にブログをするだけなら共用ドメインでもいけますが、アフィリエイトなどで制限される場合もあります。
独自ドメイン
有料で取得することができる、自分だけのオリジナルドメインのことです。
セラリン通信なら「serarin.com」です。
独自ドメインは様々なメリットがあります。検索エンジンの評価、アフィリエイトの審査、サイトの差別化など、本気でブログを始めていくなら取得するのをオススメします。
オススメの独自ドメイン

.com
【価格:年1080~ 知名度◎ 信頼度○】
オススメのドメイン!、世界中で使用されているので知名度や信頼性も高く、価格からしても比較的安くで取得することができます。
普通にブログを利用するだけなら、これを選択して間違いはないはずです。
.jp
【価格:年2780~ 知名度○ 信頼度◎】
価格は少し高いけど次にオススメです。日本に住所があるなら誰でも取得できるドメイン、安全性と信頼度がトップクラスです。
.net
【価格:年1340~ 知名度○ 信頼度○】
ネット関連のサイト向けのドメインですが、使い方は自由です。
.org
【価格:年1340~ 知名度△ 信頼度○】
非営利団体向けのドメインですが、現在は自由に使えます。
.xyz(例外)
【価格:年1480~ 知名度△ 信頼度△】
少し変わったドメインも存在しますが、個人的にはオススメしません。怪しいサイトと思われて警戒されたりもします。
価格が安くても更新料が高いなど、いくつもデメリットがあるので注意してください。
カテゴリ
タグ