こんにちは、引きこもりながら仕事をして稼ぎたいセラリンです。

今回は、「花とミニトマトを育てると外に出られる!」ってことを伝えます。

引きこもりで悩んでる人は、植物(花・野菜)を育てながら外に出る練習をしよう。

花は綺麗だし、ミニトマトは栄養たっぷりで美味しいよ♪。

gardening-1.jpg

毎朝の水やりは大切!


植物を育てるなら、毎朝の水やりは大切です。

朝日を浴びながら水やりをして、じっくり観察してみよう。

植木鉢や花壇が汚れてたら、掃除しておくと見た目も綺麗になります。

  • 基本的に水やりは朝だけ、夏場は土が乾いてたら夕方にも水やりをする



園芸用品は安物で十分


必要な道具なんて安物で十分です。

植木鉢』『』『液体肥料』を用意しよう。

育てる植物は、種から育てるか、苗から育てるか…。

種を蒔いて最初から育てたほうが、日々の変化がわかるので面白いと思うよ。

serarin-1.jpg

花の種を買うのが面倒?、家の台所か電話台の引き出しに何かの種でも入ってない?。

どこにも種がないなら、自分の好きな花の種を購入しよう。

そんなに難しく考えないで大丈夫!、本格的に園芸を始めるわけでもないので、ちゃんと咲くだけでいいんです。

  • 種まきと開花時期はチェックすること


gardening-2.jpg

野菜ならミニトマト


野菜を育てるなら、ミニトマトがオススメです。

小学校1年生のときに育てたことない?、意外と簡単に実の収穫までいけます。

水やりをして液体肥料を使えば、普通なら大丈夫なんだけど…。

詳しい育て方はネットで調べよう。



ミニトマトは栄養がいっぱい


ミニトマトの小さな実の中には、ビタミンミネラルがたっぷり入ってます。

リコピン食物繊維も豊富なので、健康にも役立つ野菜なんです。

毎朝の水やりで朝日を浴びて、さらにミニトマトを食べて栄養を摂ることもできる。

自然の恵みに感謝!。

serarin-2.jpg

植物で引きこもり脱出!


上手くいくかはわからないけど、ベランダや庭に出るだけでも大成功だよ!。

植物は今日も水をくれるのを待ってるよ。

花や野菜を育てるのは面白いし、花を眺めてると精神的にも気分が良くなると思います。

ぜひチャレンジしてみてください。
タグ