今回は漫画で学ぼう!、「FX(外国為替証拠金取引)の危険性」を紹介します。
FXを始めようとしている人は、この漫画で楽しく勉強してから挑もう。
セラリンも引きこもりながら稼ぎたいなぁ~♪。

FXで2000万を溶かす!
主人公の福賀くるみちゃん。
始めは普通の中学生、そして運命の日…。

家に帰ると、母親がFXで2000万円を溶かして落ち込んでいます。
リーマンショックの影響で、くるみちゃんの母親は大損してしまいました。
父親にバレると離婚の危機!、くるみちゃんはなんとかしようと頑張るけど、子供なので何もできず…。
- リーマンショック…アメリカの有力投資銀行であるリーマンブラザーズが破綻し、それを契機として広がった世界的な株価下落、金融不安

FXについて
くるみちゃんは、FXに興味を持ち始め勉強を始めます。
基本的に未成年は口座開設は無理!、親の同意があれば18歳以上なら可能?。
- FX…外国為替証拠金取引のこと、日本円→米ドルなど、通貨を売買したときに発生する差額によって利益を狙う取引

くるみちゃんは、必死でFXの勉強を続けますが、母親は自殺してしまいます…。
実際にFXで人生が終わった人って多いんです。

月日は流れ、くるみちゃんは大学生になります。
FXができる年齢になったので、くるみちゃんは母親の仇(お金を取り返そう)を討とうと挑戦するわけですが…。

くるみちゃんも、父親の貯金を黙って使ってしまい大損!?。
(母親と同じことしてるじゃん…)
でもこれは漫画だから、ご都合主義の逆転劇みたいなものが起ります。
実際はそんなに甘くないから、初心者の人は「損切り」もできずに溶かしちゃうんじゃないかな?。

FXはやめとけ
よく「FXはやめとけ」って言われるけど、その通りかもしれないです。
初心者の人は、しっかり勉強してから挑戦しよう。

『FX戦士くるみちゃん』は面白い漫画なので、興味があるなら読んでみてください。
とくにFXを知ってる・したことある人が読んだら面白さ倍増です!。
カテゴリ
タグ