今回は「無職でも楽天カードの審査に通る方法」を紹介します。

無職で収入がない人・年金暮らし・生活保護・スーパーホワイトまで大丈夫です!。

さすがにブラックリストに載ってるような人には厳しいかもしれない…。

とにかく審査に申し込んで、楽天カードマンになろう!。

Rakuten-4.jpg

楽天カード・審査のポイント


  • 自分・家族の収入は必ず記載

  • 世帯年収は300万(最低200万)前後から

  • キャッシング枠はゼロにする

  • 審査は機械で判定される


審査に申し込むなら、このポイントに注意してください。

内容は機械で判定されるので、メチャクチャ書かない限りは大丈夫です。

Rakuten-2.jpg

自分・家族の収入は重要!


自分の収入がないなら、必ず家族(同居人・同一生計)の収入を記載しよう。

誰も収入がない状態では怪しまれます。

無職なのに嘘の職業と勤務先を登録するくらいなら、無職で家族(親とか)に収入があることにしたほうが安全です。

家族・同居人を誰にするか、収入(年金受給)などの設定はお好みで。

世帯年収について


世帯年収とは、同居する家族の年間収入を合計した額のことです。

楽天カードは一般庶民向けなので、そんなに高く設定しなくても大丈夫だよ!。

目安は「300万前後(最低200万)」からでも審査に通ります。

収入が低くても審査は通るけど、クレカの限度額は下がるよ…。

キャッシング枠はゼロ


キャッシング枠をゼロにして、キャッシングに申し込まないようにしよう。

審査が少し甘くなります。

審査は機械で判定


楽天カードの審査は、基本的に機械で判定されます。

自宅・会社への電話確認などはなく、通常なら5分くらいで合格のメールが届きます。

メチャクチャなことを書かない限りは、人のチェックは入らないと思います。

Rakuten-5.jpg

楽天カード・申し込むときの注意点


  • 本人確認がいるので身分証明書を用意

  • カードデザインはちゃんと決めよう

  • キャンペーンを利用しよう


とくに重要じゃないのもあるけど、後悔しないようにちゃんと決めよう。

あとキャンペーン期間中に申し込むと、特典のポイントがいっぱいもらえます。

身分証明書の用意をする


クレジットカードが届いたら、本人確認のために身分証明書を用意しておこう。

郵便局の簡易書留で届くなら、家族でも受け取れるし本人確認をする必要もありません。

何で届くかは申し込んだ状況によって変わります。

カードデザインを決める


昔と比べたら、楽天カードもオシャレになりました。

そこまでダサくないので、好みのデザインから選んで決めてください。

累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

モッピーに登録


上のバナーからモッピーに登録して楽天カードを申し込むと、セラリンと貴方がハッピーな気分になれるよ♪。

楽天&モッピーポイントをダブルでゲットしよう。

多くの特典ポイントがもらえるキャンペーン期間に申し込むのがオススメ!。

楽天カードは日常生活で便利なので、ぜひ手に入れてください。
タグ